SSブログ

カフェ探訪:inspired by STARBUCKS(二子玉川) [カフェ探訪]

inspired_1.jpg

東京、二子玉川にオープンしたスターバックスの新業態
『inspired by STARBUCKS』
にお邪魔してきました。

すでに多くのブログで訪問記事が書かれていますので多くは言及しませんが
従来のスターバックスの店舗とは異なり、

"「Your neighborhood&coffee」をコンセプトに、
よりリラックスでき、より身近な存在であり、
地域にとけ込んだカフェを目指していきます"


とのこと。(店内の掲示板より)

inspired_2.jpg

店内のスタッフの方々がエプロンではなく私服で接客されており
まるでセレクトショップに訪れたような感覚を覚えます。

オープンしたてだからか、お客さんとの距離感も図り途中の様子。
親しい、のと馴れ馴れしい、というのはまったく別なので
個人的にはそこをはき違えて欲しくないなあとは思います。

メニューには珈琲の他にアルコール類もあるのがポイント。
(ただし、午後12時から注文可能となっています)

inspired_3.jpg

店内はやさしく明るめの色の木材をベースとしたインテリア。
壁面は窓ガラスで構成されており、採光もばっちり。

店内の中心にある大きなテーブルには電源コンセントが設けられています。
急な電源切れの際も安心ですね。

写真(1).JPG

記事を作成している間に空腹感を覚えたので、
カウンターでスコーンを注文してみました。(上の写真)

スターバックスではおなじみのフードであるスコーンですが
この店舗限定のアレンジが施されています。

このスコーンの表面にはマカロンの生地が重ねられており、
食感に変化を加えているそう。

また、店頭で焼いているため、お店を訪れた時間によっては
なんと焼きたてのスコーンを食べることもできるそうです!
これは嬉しいですよね。
スターバックスではスコーンをヒーティングしてくれますが
焼きたてには敵わないのでは^^;

平日の15時という時間帯にもかかわらず
たくさんのお客さんで賑わっています。

週末は更なる混雑が予想されそうです。

東京カフェブック 2013 (SEIBIDO MOOK)

成美堂出版 (2012-11-28)
売り上げランキング: 16,888

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

KAWAii!!MATSURi @東京体育館(2013/4/21) [日常生活]

SEKAI NO OWARIが久しぶりにイベントに出演するので興味はありつつも、
他のアーティストにはまったく興味がなかったので(笑)
行くのを渋っていました。

そんな時、知人のツテでインビテーションをいただきましたので、行ってきました。

写真 (1).JPG

グッズ売り場の行列の出来具合から考えて、
セカオワときゃりーファンが来場者の大半を占めていたみたいですね。
自分が夕方前にグッズ売り場に到着した時には、
すでにマフラータオルの2013年版は売り切れていました。。。

さて、今回の会場である東京体育館ですが、
代々木体育館と似た作りになっており、
敷地の半分は企業、イベントのブースが展開されており、
残りの半分がステージと観客席で占められていました。

19時になり、セカオワの出番。

おなじみの「スターライトパレード」でのブチ上げから、
定番の流れで「虹色の戦争」に行くかと思いきや、
予想を裏切ってなんと「ファンタジー」。
初めてセカオワを見る人もいることへの配慮ですかね。

続いて「天使と悪魔」、「Love the warz」を歌い、
彼らの別の面をめいっぱいアピールします。

他のフェスではあまりない流れ方に、
次は何の曲が来るのか予想出来ないでいると、
ピアノソロがはじまり「幻の命」、
そして認知度急上昇のきっかけ「眠り姫」へと流れ、
5月発売の新曲「RPG」を披露。

RPGは2月の代々木以来でしたが、やっぱり良い曲ですね。
クレヨンしんちゃんの着ぐるみも応援に駆けつけ、
盛り上げ役として活躍してくれました。 

最後はいつものように「インスタントラジオ」で締め、だったのですが、
なんとここでアクシデント。

1番のサビを終えて2番に入ったところで、
DJ LOVEのリズムトラックにトラブル発生!
音楽が飛んでしまい、ストップ。

深瀬「とらぶっちゃった〜。。。」
彩織「初めてじゃない!?」

平静を装いつつも表情から動揺を隠しきれていない彩織さん。
どうやらトラブルは本当に初めてのようです。
歴史的瞬間に立ち会えて観客はむしろ歓喜。

観客「可愛い〜!」

なかじん「かわいい、の意味が分かりません!(笑)」

LOVEは懸命にPCを操作してリズムトラックの立て直しを図り、
1番のサビから歌い直し、無事にエンディングを迎えたのでした。

今回のステージの衣装は、RPGのPVでも着用しているミリタリースタイル。
4人はMC内で
「なんでKAWAii!!MATSURiに呼ばれたか分からなかったんですが、、、さっき気付きました。」

そう、自分たちのバンド名「SEKAI NO OWARI」のなかに
「SEKAI NO OWARI

「KAWAI」と入っていたのでした!

彩織さんは顔の輪郭にあわせて髪型を更に短くしていました。
(RPGのPVでの長さよりも更に短い。)

二ヶ月ぶりにセカオワに会えて、良い気分転換になりましたとさ。

「RPG」 (アールピージー)初回限定盤A 【CD+限定ライブCD】

「RPG」 (アールピージー)初回限定盤A 【CD+限定ライブCD】

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

再入学後の過ごし方について。 [日常生活]

このブログへのアクセス解析の結果を見ていると、
圧倒的に「大学中退後の再入学について」検索されて
いらっしゃる方が多い模様です。

今回の記事は、再入学後にどのように過ごせばいいのか、
自分の経験を織り交ぜながら書いてみたいと思います。

再入学に限らず、大学入学後、学生の間に身につけておくと
望ましいスキルとして以下のものが挙げられます。

それは、「英語、会計・簿記の知識、パソコンのスキル」です。

1.英語
社会人として勤めはじめてわかったことですが、
一部の大企業を除くと、英語が使える社会人は思いのほか少ないものです。
TOEICのスコアを入社までに伸ばしていたとしても、
自動車の免許と同様に、使わないと廃れていくのが英語力であり、
日本の企業では、英語を使った実務が極めて少ないのが現状です。
英語が使えることはそうしたなかで大きなアドバンテージになります。

2.会計・簿記の知識
会計や簿記、というと未だに経理担当者のイメージがついて回っていますが
営業職や企画職で、訪問先の企業の財務状況や、自社の財務諸表を読む際に
会計の知識があるのとないのとでは全く違った結果になると思います。
大学の講義で履修してもかまわないのですが、私は簿記2級程度の資格を
取得して、他人から見ても知識を有していることをアピールできるように
準備しておくことを強くオススメします。

3.パソコンのスキル
会社で最も使用されているソフトは、ExcelとWordです。
割合で言うと「Excel : Word = 8 : 2」といった具合でしょうか。

以前は入社時に研修担当者が集団講義を行うところもありましたが
コストの関係からeラーニングに置き換えて自学自習を推進する企業も
増えてきています。

Excelは使用頻度が高いのと、細かい機能を知れば知るほど
仕事の効率化が図れるので、学生の間に勉強しておきましょう。
(ゼミのプレゼン以外で使ったことありません、という学生は驚くほど多いです。。。)

併せてオススメしたいのが、ExcelやWord以外のソフトの知識です。

IT関連では、ウェブデザイナー、コーディング等が行える方も募集します。
美術大学や専門学校を卒業していないとそういう職種に就けないと
勘違いされがちですが、基本知識を持ってさえいれば、
そうした職種に就ける可能性はあります。

私の場合、学生の頃からWebやブログを作成していて
多少知識はありましたが、体系的な知識として身につけていなかったため、
今からそうした職種に就きたいと思っても就けないのが現状です。

長々と書きましたが、
これらの知識は、後々の社会人としての生活に関わってきます。

これについては、また日を改めて書きたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

アトピー性皮膚炎の治療について(4) [アトピー性皮膚炎]

上海に到着してからは、時間が慌ただしく過ぎていきました。

なんせ上海に滞在できるのは2日です。
ましてや、我々は突然訪れた外国人です。
病院への予約など行ってもおらず、
診察してもらえるかどうかは
「出たとこ勝負」になっていました。

通訳として同行してくれた方からは、
「そんなに憂慮することはない」
というような言葉をかけていただきましたが
実際に診察が行われるまでは緊張していました。

その緊張に追い討ちをかける事態が発生します。

今となっては笑い話になりますが
宿泊した上海のホテルは非常に高層で、
確か30数階ほどでした。

このホテルが、風に吹かれるとゆらゆらと揺れだすのです。。。

これには自分も家族も神妙な面持ちになってしまいました。

中国の建築物を信頼していないわけではありませんでしたが
折しも高度成長の波に乗って新しいビルが次々と建てられはじめ
市街地へ出て周囲を見渡すと建築中のビルがあちこちにある時代です。
「建物が完成するスピードは凄まじい」
というニュースを耳にしていたので、
ホテルの揺れを感じるようになってからは

(本当にこのホテルは大丈夫なんだろうか…)

と心配になってしまうほどでした。

気を取り直して病院へ行き、皮膚炎の治療で訪ねたことを
通訳の方経由で病院の受付へ伝えます。
 
しばらく時間がかかりましたが、
無事に診察が受けられるとの回答があり
私と家族は診察室へ案内されました。

病院内は日本の病院と変わりませんでしたが、
気候や天候の違いのためか、
妙に風通しが良かったことを記憶しています。

診察室では、会話は行わずに皮膚の状態を観察されました。
足、腕、身体の状態をチェックすると、それで終わりました。

 (え、これだけ…?)

と不安になるほどの早さで、おそらく10分もかからなかったと思います。

ただ、この後、通訳の方と診ていただいた先生との間で会話が始まりました。
おおまかな内容としては、

・これから処方される薬の塗り方、飲み方、分量など
・食べてはいけないもの(甲殻類はダメだと言われました。)

だったらしく、後から通訳の方経由で自分たちに知らされました。

血液検査なども行わずに食べてはいけないものを指定されたのは
今となっては不思議な話ではありますが
リスクヘッジのひとつだったのだと捉えることにしています。

診察も終え、病院内に併設されている薬局に向かいます。
日本人が処方してもらえる薬の分量は上限が決まっていましたが
実際に薬局で渡されたその分量に、私と家族は大いに驚かされました。

まず、バファリンの箱ほどの錠剤(抗アレルギー剤)が「10箱」程度。
次に、雑貨屋で手に入る小さなマスキングテープ大の入れ物に納められた塗り薬が「30個」近く。
更に、話に聞いていた小さな栄養剤のような飲み薬です。
これが一番多く、一箱に10瓶ほど入っていますが、
これが20箱程度渡されました。
(写真が残っていないのが非常に残念です)

持ってきたスーツケースは薬でいっぱいになり
お土産を入れられるスペースなどは皆無でした。
スーツケースで薬を運ぶことなど、一生に一度の経験でした。(笑)
 
続きます。 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ガラケーの機種変更を考える。 [携帯電話・スマートフォン]

携帯電話は学生の頃から追いかけ続けているツールのひとつ。
現在も各キャリアと契約しており、内訳は以下の通り。

・docomo:ガラケー×1、Android端末×1
・au:ガラケー×1
・SoftBank:iPhone5×1
・ウィルコム:PHS回線×1

いかに好きとはいえ、整理するとさすがに変わった人扱いされますね。^^;

ちなみにドコモのAndroid端末は、端末を一括0円で購入していますが、
割引が毎月3,465円発生、データ回線契約に変更+Xi割が適用されているため
実際の維持費は数百円です。

また、ウィルコムは基本使用料無料のCPで契約したため維持費は発生しません。
携帯会社にとってはあまり好ましくない顧客だと思います(笑)。

目下の問題はガラケーの維持。
しかも、母親のです。笑

母親の携帯電話はここ数年間機種変更していなかったため、代替機種を探す為にドコモオンラインショップを覗いてみたのですが、(分かっていたことですが)スマートフォンのラインナップがガラケーを圧倒している状況で、ガラケーの取り扱いはミニマムになりつつあります。

ここで思い切ってスマートフォンに切り替えても良いのですが、スマートフォンへ切り替えると、パケット定額制のプランへの加入が前提になるため、月額料金が一気に跳ね上がります。

電話、メールのみしか使用しない母親にはありがたくないことです。

自分のようなニーズは潜在的に存在しているようで、オークションや中古のガラケーの価格を調査してみると、価格が上がっている様子。

ただ、ガラケーをこれからも使い続けたいと思う人はこうした場所から購入するのもアリなのかもしれないなぁ、と感じたり。^^;

例えば、こちらなど。

2012年の冬モデルとしてシャープから発売されたモデル『SH-03E』です。

この機種の紹介記事はこちら。
★便利機能も充実したスタイリッシュな防水ケータイ『SH-03E』(ケータイWatch)

Amazonでは一般の家電量販店やドコモショップよりも安価に購入できます。
(2013年6月現在:定価30,000円の端末が、なんとAmazonでは8,000円!)


◆新品◆SH-03E ブラック◆白ロム

売り上げランキング: 22,865



これを書いている自分自身もガラケーを使って育った世代ですし、
こうした種々の恩恵にあずかること多々でした。

通信キャリアの各社には、低廉かつ使いやすいガラケーの供給をこれからも続けていただきたい、と願って止みません。

※結局、母親は携帯ショップで新しい電池を発注し、ついでに外装交換も行いました。
docomoだと外装交換が数千円で行えるのでありがたいですね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。